沖縄そば
☆竹富島 西集落の朝陽☆
おはようございます~
先日
私の竹富島の師匠である
娘の幼稚園の先生(今は子育て専念中です)が
家に遊びに来てくれました
平日の昼間だったので私はお会いできなかったため
せめて美味しい物でもと思い
沖縄そばを作りました
今まで軟骨ソーキを作る際に出来る茹で汁で作ってましたが
先日沖縄に行った時に買ってきたダシ骨でチャレンジ
前日にダシ骨でダシをとって
冷やして油分を除去して
スープを作りました
ゆっくり弱火で煮込んだはずですが
濁ってしまうんですよ~ダシが
一晩水に漬けた昆布とカツオのダシで
ミックスして鶏がらスープも混ぜて八重山そば風に
味は旨かったのですが
スープが濁って
少し不満
旨く濁らないスープの作り方教えてください
あと
沖縄そばに入っている三枚肉の味付け
ソーキと同じタレなのかな
沖縄で食べると
あまり醤油臭くないんですよね~
ソーキも三枚肉も
甘さが程良いんです
軟骨ソーキと三枚肉の味付け
誰かこっそり教えてください
よろしくです