タマネギ

TADARINちゃん♪

2008年05月26日 05:53


 ☆収穫直後のタマネギ☆


 おはようございます~


 5月最後の週

 元気にお過ごしくださいね~


 今日は野菜や~~のTADARINです
 (ママピーさんの真似)


 昨年9月に種を蒔き

 11月に植え替えて




 やっと先日収穫いたしました

 総勢270個


 甥っ子も姪っ子も娘も手伝ってくれました



 大小いろいろで形も不揃いですが

 みんな丹精込めて作ったタマネギ


 新タマネギタイプではないので

 このまま2日間天日干しして

 風通しの良い日陰に吊るしておくと

 来年の3月一杯まで保存できます

 ちなみに

 新タマネギは水分が多い分

 保存期間は短いんですよ~

 


 タマネギの良いところは


 栄養満点で保存が利くところ

 いっぱい作っても安心です



 早速

 スライスして

 水にさらさずに

 そのまま醤油をかけていただきました

 辛いけど超旨でしたよ~



 4歳の姪っ子も「辛い」と言いながらもバクバク食べてました

 醤油をかけてマヨネーズをかけると

 辛味も和らいで食べやすくなります


 タマネギの辛味は血液サラサラにしてくれますから~

 そのかわり

 タマネギ臭くなります。。。


 兵庫県淡路島はタマネギの産地

 これから収穫の時期

 
 淡路島産のタマネギ

 もし売ってたらそのまま食べてみてください

 辛いけど甘みが強くて美味しいですよ~


 少し値が張りますが



 今週もよろしくです