母の日のメニュー

TADARINちゃん♪

2008年05月24日 07:10


 ☆オリオンビールとバラの花&のん吉☆


 おはようございます~

 楽しい土曜日をお過ごしですか~

 TADARINまだ神奈川

 昨日はブログ友達の

 MYUMAMAさんtodoさんとで

 てぃーだオフ会IN東京


 楽しかったですう~

 カラオケまで行っちゃいました~

 
 ありがとうございました~


 



 今日は

 関西のブログ仲間(女の子ばっかり)とお蕎麦屋さんに行って

 日本酒をたらふく飲んできますね~



 先日11日の母の日のお料理を紹介



 ☆売るほどある竹の子を使った春巻き☆


 4月末に掘って来た竹の子を使って春巻き

 中身は

 竹の子と春雨と豚肉とニンジンと自家製のニラ

 炒めて冷まして

 春巻きの皮でクルクル


 のん吉と一緒に作りましたよ~

 包丁が切れないのか

 切り口がグチャグチャ


 包丁を砥がないとね~


 この後せっせと包丁を研ぎました


 ☆じゃがいもと細切れ肉のガレット☆


 以前から作りたかった一品

 じゃがいもがパリパリして美味しかったです

 千切りのじゃがいもと炒めて塩コショウした細切れ肉と片栗粉を

 混ぜて焼くだけ

 超簡単


 上のソースは

 トマト&タバスコ少々&塩&コショウ&お醤油


 おやつ感覚ですね~


 ☆茄子と挽肉の挟み焼き☆


 これが一番やっかい

 挽肉に潰したニンニク、ケチャップ、塩コショウを混ぜ混ぜ

 二つに切った茄子に挟んで焼くんですけど

 バラバラになっちゃうんですよ~

 バラバラにならないように小麦粉をまぶして焼くんですけど

 ダメでした


 味は旨かった


 ☆関西の夏 鱧の湯引き☆


 鱧はまだまだこれからの食材

 この時期にまさか売ってるとは思わなかったけど

 魚屋さんで半額シールを貼ってる鱧を発見

 思わず買ってしまいました

 
 本当はタマネギと鍋にしたかったのですが

 今回はサッと湯がいて

 梅肉で食べました~



 母と奥様には

 「毎日お願いします」と言われましたが

 
 毎日こんな事してたら

 お金がいくらあっても足りません


 たまに食べるから旨いんですよね~

 
 楽しい週末を~お過ごしくださいね~