ゴルフ

TADARINちゃん♪

2008年05月04日 07:01


  ☆竹富島 東集落☆


 おはようございます


 GWも残り3日

 充実した連休をお過ごしくださいね~



 このGWゴルフに行かれた方多いと思います


 沖縄本島だと何箇所のゴルフ場があるのでしょうか

 石垣島に1つありましたが

 新石垣空港に生まれ変わってしまいますので

 八重山では

 小浜島にあるだけですね~


 
 私も

 今から約10数年前の30歳の記念に

 ゴルフを始めたんです

 先輩に半ば半強制的にゴルフクラブのセットを買いにいって

 3ヶ月でコースへ

 散々な目にあってスコアは144


 ゴルフってこんなにしんどいスポーツなんやと

 強烈に感じました


 飛ばない人から先に打っていくわけですから

 打っては走って打っては走っての繰り返し

 ゴルフは走るもんやと今でも理解しております

 

 3ヶ月後の144からひたすら練習いたしました

 
 ゴルフセットを買って練習し始めてから11ヶ月目

 久々の本格コース

 緊張しましたよ~

 巷では1年以内に100を切るって目標があるらしいが

 私の場合は

 これで2回目の本格コース

 100なんて切れるわけはないと思ってました



 しかし終わってみれば

 ひたすら練習した甲斐あって99

 最後1メートルのパーパットを決めて99

 見事に100切れました


 それから

 3年間ゴルフに明け暮れましたね~

 1年間で24回も行った年もありました

 年間45週間ですから

 2週間に1回行ってたんですね~

 最高スコアはIN42 OUT42で84

 
 結局3年でやめてしまいました

 
 ゴルフって会社のお付き合いがほとんどです

 そのお付き合いでの接待ゴルフが

 嫌になっちゃったんです


 お客様とゴルフする事自体は全然OKですよ~

 お世辞の一つ二つ全然OKです


 ゴルフは紳士のスポーツ

 スコアは自己申告制なんです

 
 
 いくら自己申告と言っても

 誰も見ていないところで

 バンカーからのショットを手で投げたらあきません


 誰も見てないと思ったんでしょうね~

 
 TADARIN「ナイスON」


 
 打ったボールが見つからない

 ロストボールは1打罰

 それを知ってか知らずか

 
 誰も見えてないとでも思ったのでしょうか

 ポケットからボールがポロリ


 「あったあった」と騒いでいるお客様


 TADARIN「よかったですね~」



 そんな自分が嫌になって

 ゴルフ3年で辞めてしまいました

 また始めようかな~