竹富旅行反省会
☆TADARIN作琉球ガラス☆
おはようございます~
只今
那覇宿泊中
このまま住み着いてしまいたいTADARINです
去る19日土曜日に
今月初めに行った2家族による竹富旅行の際
石垣島で作った琉球ガラスの品評会&反省会を実施
朝から私
料理作りで大忙しの1日でした
☆TADARIN作ローストポーク☆
まず
私自慢のローストポーク
ローストビーフも美味しいのですが
ポークも美味しいですよ~
☆ローストポークの蒸し焼き前☆
作り方は簡単
肩ロース塊肉1KGに塩コショウして1時間置いてタコ糸で縛る
表面フライパンで焼く
鍋にオリーブオイルを入れ
ニンジン ネギ タマネギ セロリをしんなりするまで炒める
水2/3カップと塩小さじ1と肉を入れ
再沸騰したら火を止める
鍋の蓋をして鍋ごとオーブンで200℃30分蒸し焼きにする
裏返して20分蒸し焼き
アルミホイルで包んで冷やす
耐熱の鍋がなければ
耐熱ガラスのボールにアルミホイルをかぶせて
鍋代わりにしてもOK
作ってみてくださいね~辛子醤油でどうぞ~
☆TADARIN作ポテトサラダ☆
ポテトサラダも美味しいですよ~
胡椒を多めに
マヨネーズだけじゃなくって
少しお醤油入れると良いですよ~
☆奥様作筑前煮☆
奥様も頑張りました~
得意中の得意
筑前煮
私 煮物は作れないので奥様にお任せ
☆TADARIN作 鯵のなめろう☆
その代わり
鯵のなめろう作りましたよ~
これは漁師料理
買い物に行った大阪市内の商店街に
美味しそうな鯵があったので2匹購入
家で3枚におろして
お刺身にして
ひたすら包丁でトントン
粘りが出てきたら
ネギ しそ 生姜 味噌 醤油少々 みりん少々
を入れて
またトントン
お酒にピッタリです
お試しあれ
ローストポーク
1枚も口に入らず
子供達に全部食べられちゃいました~トホホ
6時半開始で11時半まで
楽しい5時間の反省会でした