親の役割
☆竹富島 東集落☆
こんばんは~
最近
子供の犯罪や犯罪の低年齢化が深刻ですね
私も子を持つ親として
子供の犯罪について考える事が多くなりました
背景や事情は複雑だと思います
昔と違ってきている環境としては
・世の中ゲームみたいにリセットできると思ってる
・嫌な奴は排除すればいい
・物が何でもある時代ですから簡単にほしいものは手に入る
・昔に比べたらストレス社会である
・学校の先生が変わった
・他人と話しなくても生きていける
・コミュニケーションが下手
。。。。。。
数えたらキリが無いですね~
良く考えてみたんですけど
全て親がちゃんと教えられる事
親が身を持って体験させられる事
親が見本を示せる事
だと思いませんか~
子供って
親をちゃんと見てますよね~
親がやってないから私もやらない
親がちゃんとやってるから
やらなければいけないことなんやって思うのでしょうね~
やはり親が教育しなければいけないのだと思うのです
当然ですが それが親の役割ではないか
そう思います
特に私の同年代の親は
あまり苦労している人が多くないかもしれない
子供に苦労はさせたくないけど
苦労しないと手に入らない事
苦労しないと出来ない事
いっぱいありますね~
そんな事教えてあげれればいいのかな~って思います
私はいつも
子供に人生の勉強をさせてもらってるんです~