竹富島の夜
☆夜の竹富島☆
竹富島に行くと
晩御飯の後1時間ほどの散歩が気持ちいいんです
竹富島の街灯は写真のように落ち着いたオレンジ色
稀に白い蛍光灯もあるけど
ほとんどがオレンジ色の優しい街灯です
竹富島は真夏でも34℃までしか気温は上がりません
大阪だと37℃、40℃もたまにあったりしますが。。。
夜は涼しい風が吹いて気持ちいいですよ~
ブーゲンビレアが風に揺れて涼しそうでしょ~
こういう風景がとっても癒されるんです
白いサンゴの砂を踏みしめる
自分の足音しか聞こえません
ヤモリの泣き声も聞こえますね~
牛の鳴き声もします
心地よい風に乗って
かすかに三線の音が聞こえてきました~
しばらく行くと
なごみの塔
細い階段を登ってみると360℃の夜景が綺麗です
このなごみの塔は
昔は火の見やぐら
絶景ですよ
お土産屋さんは閉まってますが
食事が出来る所は
遅くまで開いていますよ~
時々気まぐれでお休みの時もありますが。。。
民宿で軽くご飯食べて
外で軽く飲むのもいいですね~
カラオケが歌えるお店もありますよ~
気持ちよく酔った後は
ゆっくり帰りましょ~
夜になると
ハブ君も元気になって
餌を求めてウロウロしてますから
気をつけて歩きますよ~
っと思ったら
やっぱりいましたよ~ハブ君
そ~っと横を通り過ぎていきました
(写真を撮る余裕なんてありましぇん)
民宿へ帰ってきました~
さあ~
今からお客さんたちとゆんたく開始や~