火の国熊本
☆熊本出張へ お日様も歓迎ムード☆
先日野暮用で火の国熊本へ
阿蘇の山々の周辺は
温泉
水源
畑
自然が一杯です
阿蘇の南にある南阿蘇村
水が生まれる郷です
☆十数か所ある水源で最大の水源 白川水源☆
水不足の年でも熊本は水が豊富
この湧き出す水はすべて川となり海へ
熊本県の水道水は阿蘇から湧き出る水を飲んでいます
入場料100円ですが
水源を保存するための100円です
そのかわり
いくら持って帰ってもいいですよ~
昔20リットルもって帰ったことありましたよ~
☆無人販売所 100円です☆
☆売店もありますよ~☆
☆売店の軒下に吊るしてあるとうもろこし☆
白川水源から東へ
高森町を経ていよいよ温泉へ
☆月廻温泉☆
つづく