優勝決定戦

TADARINちゃん♪

2008年03月11日 05:26


   ☆竹富島 東集落☆


 以前 会社の草野球チームは

 大阪市の軟式野球連盟に登録していた

 年に6回ほど大会がある

 

 そこそこ強かった我チームは

 運も重なって

 その年の市長杯争奪戦の決勝へ進出



 
 1点を争う好ゲーム

 先攻めの我チームが1点先制

 最終回の守備


 ここまで我チーム1-0で1点リード

 先頭打者三振~1アウト

 次打者 2ベースヒット

 次打者 四球~1アウトランナー1塁2塁

     ワイルドピッチで1アウト2塁3塁

 次打者 カウント2ストライク2ボール

     なんと2ストライクなのにスクイズの構え

 キャッチャーである私はとっさに立つ

 

 ピッチャーとキャッチャーは夫婦と同じ

 スクイズさせないようにピッチャーは

 バットの届かない&キャッチャーが捕球できる所に

 とっさに投げるのである

 キャッチャーはそれをとっさに判断しなければいけない

 
 夫婦である私たちバッテリーは

 こんな場面を幾度も経験していた

 

 バッターは案の定バットに当たらなかった

 私もいつものように捕球できた



 案の定3塁ランナーが飛び出している

 バッターは既に三振しているので現在2アウトだ

 私が3塁に投げてタッチすれば3アウトで優勝だ 




 そんなこと考えていたわけではない 

 私は精一杯3塁にボールを投げた 




 優勝だったはずが。。。。


 なんと大暴投 

 ボールがレフト線に転々と転がっている 

 2塁ランナーまで生還して2-1

 見事なサヨナラ逆転負けであった 

 相手の歓喜だけがむなしく響く決勝戦の結末であった 

 その晩のお疲れさん会では終始私は

 しょんぼり道頓堀でした 
 

 春になると思い出します