竹富島への誘い
またまた、竹富島に行ってきました
種子取祭の準備に超忙しい最中、癒されてきました
秋の竹富を少し
西集落に沈む夕陽
涼しくなって水牛も元気いっぱい
相変わらず、西桟橋でお昼寝大好きTADARIN
向こうにいるのは、ブログ仲間のおっきーさんと友達で~す
23日24日の種子取祭 (東集落 あいのた会館にて)
奉納芸能に向け猛特訓風景
奉納芸能会場の準備風景 島の男達全員集合です
夜、オバーが一人でサンゴ道を掃除していました
「もうすぐお祭りさ~、きれいな島に来て欲しいから~」
うれしくて涙が出てきました
少しですがお手伝いしてきました
いつまでも島を愛する気持ちに 乾杯
オジーオバーだけでなく、若い人たちに
この精神を受け継いで行って欲しいと強く感じました
オジーが言ってました「種子取祭は延期した事ないさ~」
「台風が来ても、台風が逃げてしまうさ~」
何年か前に、
直撃かと思われた台風が本当に避けて行ったという実話を聞いて
「竹富島には神様がいる」という話は、本当の話かもしれませんね
み~ふぁいゆ~