竹富島報告2007/09
9月18日の台風12号通過後、
急にオジー、オバーに会いたくなったので行ってきました
夕陽時にいきなり雲 雨も降ってしまった 西桟橋
バナナは大きい木はほぼ全滅、小さい木は頑張ってるけど
実は飛ばされちゃった
石垣も崩れていました、確認したのはこの1箇所だけ
竹の子さんの屋根も修理中、八重山そばは美味しかったです
屋根の上のシーサー君がポッキリ折れていました
向こう側にひっくり返ってるの分かる?
既に、いつもの竹富に戻っていました
3日間後片付けの毎日だったそうです
台風に巻き上げられた葉っぱや枝などが1件当たり軽トラ3杯分もあったそうな
街灯も数本折れ、電話線が切れ、1日中停電
それでも、やはり沖縄
慣れてるんですね、
「大変だったサー」
でもニコニコしてる&みんな元気
何もお手伝いできることがありませんでした
お花はほとんど飛ばされましたが、
もう、新しい芽が出てきていました