たまには別の場所でもいかが?通信 後半

TADARINちゃん♪

2007年08月23日 08:43


 山形県が誇る銀山温泉       銀山温泉  旅館 永澤平八


 昼間の永澤平八
 「千と千尋の神隠し」に出てきた
 ユバーバが住んでいた温泉宿みたいでしょ?
 昔の作りで、風情があって、温泉も最高 



 夕食も美味しかったよ
 これに米沢牛やお蕎麦も出てきました





 朝食には旅館名入りのりが出てきました
 山形はお米も美味しいので朝から5杯も食っちゃいました





 朝5時半に起きて露天風呂へ 



 ここの泉質は含食塩硫化水素泉で
 少し臭いますが、かなり暖まります。




 温泉街から徒歩15分位の所にある
 銀山洞入口










 お釜 天気によって水の色が変わるんです  

 蔵王の高山植物




 
  たぬきとオジー  
    
 蔵王の麓にあるお蕎麦屋さん







 お月様が見送ってくれました 

 おまけ
 オジーのはげ頭 




      

山形は、お米も野菜も果物も水も全て美味しく、
人も優しくのんびりした所でした。
大好きな沖縄には少ない温泉も豊富で、秋から冬は最高だそうです。
またその時期に来ようと誓いながら山形をあとにしました。
お土産で買ってきたダダ茶豆とっても美味しかったです。

山形に行く機会があったら是非、銀山温泉に足を運んでくださいね。

ちなみに、サクランボの最盛期は6月中~6月末です。